医薬品・医療機器 申請・審査システム
薬機法に定められた許認可に関する申請等を受付けて審査し、行政側の許可・承認等の
業務を全国的に一括処理する基幹業務処理システム。
開発内容
1)既存のC/S型システムをWEB版に作り替え、処理を高速化させる。
2)申請・審査オペレーションを見直し、業務を効率化させる。
3)開発後、運用教育・保守を実施し、随時改善提案や開発を継続。
2)申請・審査オペレーションを見直し、業務を効率化させる。
3)開発後、運用教育・保守を実施し、随時改善提案や開発を継続。
システム導入の導入効果
導入前
・医薬品・医療機器の申請は窓口から提出していた。
導入効果
・WEBから直接申請することができ、申請・審査処理が高速化した
・オンライン中の処理が可能となり、システムに即時反映されるようになった。
・医薬品・医療機器の申請は窓口から提出していた。
導入効果
・WEBから直接申請することができ、申請・審査処理が高速化した
・オンライン中の処理が可能となり、システムに即時反映されるようになった。
OS、DB、開発言語、ツール
OS : winServer2016
DB : sqlserver
言語 : vb.net
tool等 : Infragistics,sharepoint
DB : sqlserver
言語 : vb.net
tool等 : Infragistics,sharepoint
作業時間
10年
導入までの流れ
- ヒアリング
- 見積
- 要件定義
- 基本設計
- 詳細設計
- 製造テスト
- 結合テスト
- 総合テスト
- 保守